メニュー
  • 初めての方へ
    • 代表者プロフィール
  • Cococalaが選ばれる理由
  • 料金とサービス内容
    • ホームページ制作について
    • MEO対策について
  • 制作実績
  • お客様の声
  • 制作の流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ一覧
女性デザイナーが作る集客型ホームページ
兵庫県加古川市の集客型ホームページ制作Cococala|SEO対策|Web運用
  • 選ばれる理由
  • 初めての方へ
    • 代表者プロフィール
  • 制作料金
    • ホームページ制作について
    • MEO対策について
  • 制作実績
  • お客様の声
  • 制作の流れ

お問い合わせ

MENU
兵庫県加古川市の集客型ホームページ制作Cococala|SEO対策|Web運用
  1. ホーム
  2. ホームページの豆知識

ホームページの豆知識– category –

  • ホームページ運用

    WordPressブログの書き方と投稿方法をわかりやすく解説【2021最新】

    この記事では、WordPressでブログを書いて投稿する方法をわかりやすく解説していきます。ホームページを納品させていただいたお客様には、ブログもどんどん投稿してくだ...
    2020.08.04 2021.02.16
  • ホームページの豆知識

    ホームページ制作会社の選び方|Web制作業者を比較する5つのポイント

    ホームページを作りたい、リニューアルしたいと思って制作会社を探してみてもあまりにもたくさんあって、どこを選んだらよいのか迷ってしまいますよね・・・たくさんあ...
    2020.07.07 2020.12.11
1
メニュー

初めての方へ
  代表者あいさつ
Cococalaが選ばれる理由
料金とサービス内容
  MEO対策について
制作実績
お客様の声
お申込み後の流れ
お問い合わせ

Cococala-web
兵庫県の播磨地域でホームページ制作をしています。
女性目線のデザインと、集客のためのサイト設計が得意です。
地域のお店や、頑張る女性を応援できるようなホームページを制作します。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

詳しいプロフィールはこちら
新着記事
  • 年内の新規受付終了と年末年始休業のお知らせ
    2020.12.03
  • ハンドメイドのplus2℃さんのホームページを制作しました
    2020.09.29
  • ホテリエスタイルさんのホームページを制作しました
    2020.09.08
  • 制作費無料!開業応援プラン始めました~加古川市の格安ホームページ作成なら
    2020.09.01
  • WordPressブログの書き方と投稿方法をわかりやすく解説【2021最新】
    2020.08.04
ブログカテゴリ
  • ホームページの豆知識
  • ホームページ運用
  • 代表ブログ
  • 制作実績


\Instagram/

\無料でホームページを作る方法と、無料ゆえのデメリット/

ホームページやブログを作るなら
WordPressをおすすめしていますが

WordPressを使うにはどうしても
ドメイン代やサーバー代などの維持費用がずっとかかってきます。


WordPress以外なら
ペライチやWix、STUDIOなど
完全に無料でホームページを作れるサービスが

実はけっこう色々あります👀


利用料も月額も完全に無料✨
なのですが
やっぱり無料ならではのデメリットもあります。

大きなデメリットとしては

①独自ドメインは使えない
②サイト内に広告が表示される
③ページ数や容量に制限がある
④SEO対策は難しい

ということです。


とはいえやっぱり「完全無料」というのはかなり嬉しいことなので

特に、
開業直後でとにかくお金をかけたくない方や

とりあえず名刺がわりに、活動内容やメニュー表をわかりやすく載せたホームページがほしい方

検索結果での順位や、ドメイン名はそこまでこだわらない(それよりも安くしたい)という方

には、無料ツールでの作成をおすすめすることもあります☺️

登録さえすれば、誰でも使えるものなので
とりあえず無料プランで自作するのもアリだと思います★

とはいえ、その無料ツールを使いこなすのもまた大変だったりするので
そんな方に向けて、無料プランでの制作代行をさせていただくことも

していけたらなと思っています😊


既にモニターさんになってくださっている方がいるので

その方たちのホームページができたら
こちらでも公開&正式に今後の制作メニューの1つに加えていく予定です〜☺️☺️

#ホームページ制作 #ホームページ制作兵庫県 #加古川市 #高砂市 #兵庫県加古川市 #兵庫県ママ #自作ホームページ #ホームページ作り #ホームページ作りたい #個人サロン開業 #教室開業 #ホームページ無料 #ホームページ講座 #ペライチ #ジンドゥー #ホームページの作り方 #ホームページを作りたい #ママ起業家を目指す #フリーランスママ #インチャレ

\clubhouse対談しました/

先週、clubhouseで
里恵さん @minto.copy と対談させていただきました〜☺️

ブログ運営からホームページ制作を始めた経緯や、そこで試行錯誤してきたこと

そして里恵さんもブログ運営からお味噌屋さんを始められていて、その経緯とか

途中からは色んな人が会話に加わってくださって
いろいろ楽しく話しました〜☺️✨


Webの世界ってなにかと数字をアピールしがちなんですが
里恵さんは数字よりもビジョンを大事にされてること、
そしてそれをどんどん発信されてることにすごく共感と尊敬をしていて

お話させていただいたみなさんも
自分のビジョンや強み、たくさんの競合がいる中での戦い方を
すごく考えられていたことが印象的でした✨

今は本当に、商品もサービスも溢れているので
その中でいかに選んでもらうか?
って、すごく大事ですよね。

大企業ではない個人が選んでもらうためには
共感とか親近感が本当に大切だと、実感しています。

人柄っていうか、人間らしさ、みたいな☺️

そして自分のビジョンや想い、考えなんかを発信していくことでしか
共感って生まれないのだと
私自身も試行錯誤の中で気づきました。

想いを発信するって難しいし勇気もいるんですけどね😅


でも発信をすることで、共感してくれる人が自然と集まってくれるし

今度はその人たちにとことん向き合って
どんなサービスや商品が求められているのか?って考えていくことで
自分だけの強みとか戦い方が見えてくるのかなぁって
対談を通してそんなことを考える機会になりました☺️

私自身も、ホームページ作りについて「Web制作者としての視点」でばかり考えてたなって。

もっと本当のお客様の悩みとか、選ぶポイントとかをしっかり聞きながら
「Webが苦手な人の視点」で考えるとどうなのかな
というのを、試行錯誤の中からちょっとずつ探し出しつつ進んでいる感じです。


全てがWebで完結できる時代だからこそ
「スープの冷めない距離って大事なポイントだよね」という話で盛り上がった対談でした☺️

喋るのはめちゃくちゃ苦手だけど(大人数だと特に無口になる笑)
楽しいclubhouseデビューになりました〜🙈💕

#フリーランスの働き方 #フリーランスの生き方 #clubhouseデビュー #clubhouseはじめました #web系女子 #フリーランス集客 #選ばれる理由 #共感できる人と繋がりたい #ホームページ制作兵庫県 #フリーランスwebデザイナー #ママの働き方改革 #生き残り戦略 #個人事業主女子 #個人事業主ママ #フリーランスママ #インチャレ

\WordPressにかかる金額って??/

ホームページやブログを作るのなら
基本的にWordPressをおすすめしていますが

WordPressで作ると必ずかかってくるのが
サーバー代とドメイン代です。

合わせて月額1,000円〜2,000円ぐらいの費用ですが

制作費とは別で必要になってくる金額で

もし制作業者さんに月額保守をお願いするなら
保守料の中にサーバー代とドメイン代も含まれるのか?

は、確認しておくといいですね☺︎


最近よく
できれば月額なしでホームページを作りたいというご要望をいただいてまして
(私も何か買うときは極力、月額って避けたいからめっちゃわかります😂)

そんな場合は
WordPress以外の方法をおすすめすることもあります☺️


WordPressで作る場合は
どこに依頼しても自作だとしても
最低でも1,000円ちょっとの月額が必要になる
ということだけ、豆知識?として
覚えておくと良いかなと思います〜😊



#ホームページ制作 #ホームページ制作兵庫県 #ホームページ作りたい #ホームページデザイン #ホームページ作成 #ホームページ集客 #hp制作 #hp作成 #wordpress講座 #自分で作るホームページ #webマーケティング #web集客 #個人サロン集客 #webサイト制作 #開業準備 #独立開業 #フリーランスママ #ママ起業家 #インチャレ #インスタリアンズ

\ブログからの新事業展開について対談します/

話題のclubhouseで
海下里恵さん @minto.copy と
対談をさせていただくことになりました〜☺️

里恵さんは大阪の起業家さんで
めちゃくちゃ美味しいお味噌を販売されてます✨

私は里恵さんがブログでバリバリ成果を出されてる頃からメルマガを購読していたいちファン🙈
(お味噌も美味しすぎてますますファン💕)

色々と相談やお話させていただいてるうちに
今回の対談に誘っていただきました☺️✨

「対談」とか「新事業展開」とは書いてますが
そんなに堅苦しくなく
ゆるりとお話できればと思っているので

良ければぜひふらっと聞きにきてください〜(*´﹀`*)


#clubhouseはじめました #ママブロガー #ママの働き方 #ママの働き方改革 #フリーランスママ #ホームページ制作 #ホームページ制作兵庫県 #webデザイナーへの道 #wordpressブログ #wordpress講座 #webマーケティング勉強中 #webマーケター #ママwebデザイナー #ママデザイナー #ママのスキルアップ #フリーランスになる #育児と仕事の両立 #育児と仕事
 \ WordPressと無料ブログの違いって 
\ WordPressと無料ブログの違いって?/


基本的に
ブログやホームページを作るのは WordPressをおすすめしています。

その理由は
自由度が高いことや
SEO(検索結果での上位表示)にも強いことなどです。


よくサイト作りは家作りに例えられますが
たとえばアメブロ等の無料ツールは
賃貸マンションみたいな感じと言えばわかりやすいかなぁと☺️

「アメブロ」というマンションの一室を借りて
自分のブログを作るというイメージ。

さすがにアメブロマンションが潰れることはそうそうないにしても
突然立ち退き(ブログ削除)させられる例も実際にあるし

借りてるマンションでは勝手にお商売できないように
それぞれに色んな規制やルールがあります。


 WordPressは例えるなら
戸建てマイホームを立てるようなもの。

自由に作って
自由にお商売もできる分

土地(サーバー)の契約や
住所(ドメイン)の取得など
手間や費用がかかります。



どうせ作るなら WordPress
を、オススメはしたいところですが

どうしても費用がかかる事でもあるので

先行投資としてしっかりホームページを作るのもいいし

最初のうちはとりあえず無料ツールで作っておく

というのも、選択肢の一つとしてアリだと思います😊

#ホームページ制作 #ホームページ作り #ホームページ作成 #wordpress講座 #ホームページ制作兵庫県 
#個人サロン集客 #個人サロン開業 #教室集客 #web集客 #ホームページ集客 #無料ブログ #wordpressブログ 
#インスタリアンズ #インチャレ

\ブログ×ホームページ制作はメリットしかない/


ブログ運営5年ほどを経てホームページ制作を始めましたが

ブログ×ホームページ制作は
メリットしかない!

と、日々感じています。

5年前の私のように

働き方に悩むママや
少しでも自分の収入が欲しいというママには

ブログは本当に誰でも始められて色々な可能性が広がるものだと伝えていきたい!


そして私はブログ出身なので
特にママブロガーさんには声を大にして
ホームページ制作始めるメリットも伝えたい。

ホームページ制作めっちゃ楽しいし
自分のスキルを活かして感謝される。

ブログ収入一本より精神的にも楽になる。

家族や友人にも自分の仕事を説明しやすくなる。


世間一般的には
WordPressを使えるってすごいスキルなんだけど
そのことに気づいてないブロガーさんが多いなって
思っています(私もその1人でしたが)


別にオリジナルテーマの構築とかまで出来なくても(出来るに越したことはないけど)
お客さんのニーズって本当に様々で

あまりお金をかけずに
見栄えの良いホームページを作りたい
という需要ってすごくたくさんあります。

WordPressを扱えるブロガーさんなら
それに応えることができますよ(^^)


ということを発信したいと思っていたところ
「それ対象者をママブロガーに限る必要ある?」と指摘をされて。

自分なりに考えてみたところ

Webデザイナーさんにとっても
副業したい人や
第二の事業を考えてる人にとっても

ブログ×ホームページ制作はメリットしかないな!

と思いました。


Webマーケティング…に限らずマーケティングにおいて
誰に何を伝えるのか、どんな価値を提供するのか?

というのはすごく大切で

「対象者」をどう設定しようか
自分自身も今ずーっと考えています😆💦


そんなお話や
そもそも WordPressをどう使えるようになれば良いやら
というお話を
来月、こちらの講座でもお伝えしたいと思っています😊

 @mamaspace_webdesign 

こちらは申し込み締め切りまであと少し!

良ければぜひ、見てみてください⋆*✩



#ママの働き方 #webデザイナー #webデザイン #webデザイン勉強中 #webデザイナー勉強中 #ママブロガー #ブログ初心者 #wordpressブログ #wordpress講座 #webマーケティング #ママの副業 #ママの勉強垢 #ママの勉強垢 #在宅ワーク #在宅ワークママ #在宅ワークしたい #フリーランスになりたい #フリーランス女子 #フリーランスママ #フリーランスデザイナー
Load More... Follow on Instagram

この記事の目次

 

兵庫県・加古川市でWeb集客型ホームページ制作会社をお探しならSEO・マーケティングデザインに強いCococala-webへ

 


料金一覧と制作内容
初めての方へ
選ばれる理由
制作実績
お客様の声
制作までの流れ
サイトマップ
ブログ一覧

  • *プライバシーポリシー
  • *特定商取引法に基づく表記

© Cococala-web

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ