メニュー
  • 初めての方へ
    • 代表者プロフィール
  • Cococalaが選ばれる理由
  • 料金とサービス内容
    • ホームページ制作について
    • MEO対策について
  • 制作実績
  • お客様の声
  • 制作の流れ
  • お問い合わせ
  • ブログ一覧
女性デザイナーが作る集客型ホームページ
兵庫県加古川市の集客型ホームページ制作会社Cococala|SEOマーケティング|姫路市・神戸市
  • 選ばれる理由
  • 初めての方へ
    • 代表者プロフィール
  • 制作料金
    • ホームページ制作について
    • MEO対策について
  • 制作実績
  • お客様の声
  • 制作の流れ
  • ブログ一覧

お問い合わせ

兵庫県加古川市の集客型ホームページ制作会社Cococala|SEOマーケティング|姫路市・神戸市
  • 選ばれる理由
  • 初めての方へ
    • 代表者プロフィール
  • 制作料金
    • ホームページ制作について
    • MEO対策について
  • 制作実績
  • お客様の声
  • 制作の流れ
  • ブログ一覧
  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ– category –

  • 組織変更のお知らせ

    2022年10月3日
    お知らせ
  • 年内の新規受付終了と年末年始休業のお知らせ

    2020年12月3日
    お知らせ
  • 制作費無料!開業応援プラン始めました~加古川市の格安ホームページ作成なら

    2020年9月1日
    お知らせ
  • 兵庫県加古川市のWeb制作Cococalaのホームページを公開しました

    2020年6月29日
    お知らせ
1
メニュー
  • 選ばれる理由
  • 初めての方へ
    • 代表者プロフィール
  • 制作料金
    • ホームページ制作について
    • MEO対策について
  • 制作実績
  • お客様の声
  • 制作の流れ
  • ブログ一覧
Cococala-web
兵庫県の播磨地域でホームページ制作をしています。
女性目線のデザインと、集客のためのサイト設計が得意です。
地域のお店や、頑張る女性を応援できるようなホームページを制作します。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

詳しいプロフィールはこちら
新着記事
  • 組織変更のお知らせ
    2022年10月3日
  • 兵庫県高砂市「たなか接骨院」様のホームページを制作させていただきました
    2022年9月30日
  • 優良WEB「加古川市のホームページ制作会社9選!」に掲載されました
    2022年9月12日
  • Web幹事「加古川市の優良ホームページ制作会社」に掲載されました
    2022年8月22日
  • 兵庫県神戸市のヴィガラクス株式会社様のホームページを制作させていただきました
    2022年1月10日
ブログカテゴリ
  • お知らせ
  • ホームページの豆知識
  • ホームページ運用
  • メディア掲載情報
  • 制作実績


\Instagram/
\2月もお疲れ様でした/
⁡
あっという間に明日から3月
⁡
ですねー!
⁡
⁡
今月は28日までしかないのに
⁡
祝日は2回あるし
⁡
学校や園の行事も多くない?
(我が家は参観日×3人あった😂)
⁡
しかも体調崩しがちな季節じゃない?
(我が家もインフルで1週間登校できず😂)
⁡
⁡
お客様やスタッフのなかでも
まだまだ体調不良、多いですね💦
⁡
⁡
みんなそれぞれ、無理せず…!
⁡
⁡
⁡
それぞれほんとにバタバタだったことと思いますが
⁡
もう無事に2月を終えれるだけでも
⁡
⁡
お疲れ様です🍻
⁡
⁡
明日から3月。
⁡
年始に立てた目標を見直すにもいい時期ですし
⁡
新年度に向けての計画を練るのにも良い季節ですね🌸
⁡
⁡
⁡
来月からもお互い
⁡
頑張っていきましょう˚✧₊⁎
⁡
⁡
────────────────
⁡
🔗𝑳𝒊𝒏 𝒅𝒆𝒔𝒊𝒈𝒏 𝒊𝒏𝒄.
代表取締役 きだ あおい
⁡
🖥𝒘𝒐𝒓𝒌
ホームページ制作
WordPress × SEO
各種デザイン制作
マーケティング/SEOコンサルティング
講師業
メンター業
⁡
❁𝒑𝒓𝒐𝒇𝒊𝒍𝒆
兵庫県出身在住
3児の母
元人事・経理→出産退職→ブログで開業→Web制作で法人化
趣味はドライブとバレーボール🏐
⁡
⁡
ママ起業の働き方やWeb活用
日々のことを発信していきます🌱
⁡
v v v
⁡
@aoi_cococala
⁡
────────────────
⁡

#今月もお疲れ様でした #来月もよろしく 
#フリーランスママ #個人事業主女子 #個人事業主の妻 #自営業ママ #自営業の妻 #起業ママ #ママ社長 #ママの働き方改革 #育児と仕事 #家庭と仕事 #働き方を変える #ママの働き方 #来月も頑張ろう
\何を投稿したらいいかわからん/
⁡
SNSのお話をしてて
⁡
1番言われることかもしれない…
⁡
⁡
何を投稿したらいいかわからないという悩み。
⁡
⁡
大前提として
⁡
別に何を投稿してもいいんですよね☺︎
⁡
⁡
そんなに気負わなくても大丈夫(と言われても難しいのは私も同じタイプなのでよくわかるけど😂)
⁡
⁡
とりあえずなんでも投稿してみて
⁡
インサイト見ながら、何が自分に合ってるか考えていくといいんですけど
⁡
⁡
でもやっぱり
⁡
投稿するからには出来るだけ効果的にしたいとか
⁡
失敗したくないと思うからこそ
⁡
⁡
何を投稿していいかわからないループになる人が多い気がします🫠
⁡
⁡
色んな情報が溢れてるし
⁡
自分よりスゴイ人も目につきやすいから余計にかも。
⁡
⁡
⁡
投稿内容の王道としてはやっぱり
⁡
有益な情報と
⁡
想いの発信、です。
⁡
⁡
既に他の人が投稿してるし…
とかは
⁡
あんまり考えなくて大丈夫。
⁡
⁡
一言一句同じになることはないはずだし
⁡
必ずその人らしさが出てきますので。
⁡
⁡
⁡
ただ、有益情報だけではなかなか差別化できないから
「想いの発信」がけっこう大切にはなります。
⁡
⁡
と言ってもそんなに、難しいことを綴る必要はなくて
⁡
例えば
⁡
そもそも何者なのか?(自己紹介)
⁡
なぜこの仕事を始めたのか?
⁡
屋号に込めた想いは?
⁡
最近こんなことがあったのが嬉しくて…
⁡
⁡
とか
⁡
人間味がわかると一気に親近感が湧きます✨
⁡
⁡
そんなこと書いても誰も興味ないのでは?
⁡
と思うかもですが
⁡
興味ない人は離れてもらっても大丈夫。
⁡
⁡
共感してくれる人に届けばオッケーですし 
⁡
届いて響いた人との距離はグッと縮まるので、それが何より大事なのです☺️
⁡
⁡
⁡
ちなみに
⁡
有益情報のほうもそんなに難しく考える必要はなくて
⁡
例えば日々お客さんからいただく質問の回答を
⁡
投稿にするだけでじゅうぶん有益です✨
⁡
⁡
自分にとっては当たり前のことでも
⁡
業界以外の人にとっては目から鱗だったりするので
⁡
そういう意味でも
⁡
とりあえずいろいろ投稿してみる
⁡
のが大切ですね⋆*✩
⁡
⁡
⁡
────────────────
⁡
🔗𝑳𝒊𝒏 𝒅𝒆𝒔𝒊𝒈𝒏 𝒊𝒏𝒄.
代表取締役 きだ あおい
⁡
🖥𝒘𝒐𝒓𝒌
ホームページ制作
WordPress × SEO
各種デザイン制作
マーケティング/SEOコンサルティング
講師業
メンター業
⁡
❁𝒑𝒓𝒐𝒇𝒊𝒍𝒆
兵庫県出身在住
3児の母
元人事・経理→出産退職→ブログで開業→Web制作で法人化
趣味はドライブとバレーボール🏐
⁡
⁡
ママ起業の働き方やWeb活用
日々のことを発信していきます🌱
⁡
v v v
⁡
@aoi_cococala
⁡
────────────────
⁡

#インスタ投稿 #投稿ネタ #投稿ネタがない #インスタ活用 #sns集客 #snsマーケティング #sns活用 #ビジネスアカウント #企業アカウントの中の人 #webマーケティング #開業準備 #起業準備 #起業ママ #自営業の妻 #自営業ママ
\自分のことって。。。/ ⁡ 自分の \自分のことって。。。/
⁡
自分のことって、つい後回しになりがちですよねぇ。
⁡
日常生活でも、事業でも。
⁡
⁡
はい、法人化を機に自社サイトもしっかり作ろうと思って早半年…
⁡
⁡
まだずっと「coming soon」のままですね🫠
⁡
⁡
いろんな人に名刺も配って
⁡
QRコードもバーンと載せてるくせに
読み込んでもらったらcoming soonに飛びます😂
⁡
(いちおうフリーランスの頃に作ったサイトはあるからそこにリンクはしている)
⁡
⁡
⁡
やっぱりなかなか
⁡
お客様の対応が最優先になるから
⁡
自分のことって後回しになりますよね。
⁡
⁡
でもそれだけ忙しくさせていただいているというのもありがたいこと。
⁡
⁡
⁡
開き直ってるわけじゃないですが
⁡
みんな同じなので
⁡
お互いがんばりましょ😂😂
⁡
⁡
プライベートも仕事も
⁡
「自己投資に使う時間」を
⁡
ちゃんとスケジュールにも組み込んどかないといけないですね!
⁡
⁡
あぁでも今月は確定申告あるから
それだけで「自分時間」溶けていきそうですねぇ🫠
⁡
⁡
⁡
⁡
────────────────
⁡
🔗𝑳𝒊𝒏 𝒅𝒆𝒔𝒊𝒈𝒏 𝒊𝒏𝒄.
代表取締役 きだ あおい
⁡
🖥𝒘𝒐𝒓𝒌
ホームページ制作
WordPress × SEO
各種デザイン制作
マーケティング/SEOコンサルティング
講師業
メンター業
⁡
❁𝒑𝒓𝒐𝒇𝒊𝒍𝒆
兵庫県出身在住
3児の母
元人事・経理→出産退職→ブログで開業→Web制作で法人化
趣味はドライブとバレーボール🏐
⁡
⁡
ママ起業の働き方やWeb活用
日々のことを発信していきます🌱
⁡
v v v
⁡
@aoi_cococala
⁡
────────────────
⁡

#web制作 #web制作会社 #webマーケティング #ティザーサイト #カミングスーン #hp準備中 #ホームページ準備中 #ホームページ作り #ホームページ制作兵庫県 #起業準備中 #起業準備はじめました #開業準備中 #開業に向けて #ママ起業 #オープンに向けて #自己投資大事 #自営業ママ #自営業の妻 #フリーランスママ #フリーランス女子
\リットリンク、使った方がいい?/
⁡
リットリンクやリンクツリーのような
⁡
各種リンクを1つにまとめたページ。
⁡
⁡
無料で作れるし
⁡
自分も作りたい、という人は多いと思います😊
⁡
⁡
そもそも作った方がいいか?
⁡
でいうと
⁡
自分のサービスの中で
⁡
ターゲットが異なるもの、それぞれに向けて作られたサイトやSNSがある場合は
⁡
リットリンクのようなまとめを作るといいですね☺️
⁡
⁡
私の場合は
⁡
ホームページを作りたい、
という人に向けてのサイトと
⁡
Web制作者になりたい、ブログ収益化を相談したい、という人に向けてのメンターサービスがあるので
⁡
リットリンク風に⇧の2つをまとめています(*´﹀`*)
⁡
⁡
⁡
たくさんリンクを貼り付ければ良いというわけでもないので
(多すぎるとどれを押したら良いのか迷っちゃいますよね😂)
⁡
厳選したリンク先か
⁡
本来は、ターゲットが同じなら、どれか1つのサイトから
⁡
しっかりと各リンク先への導線があるほうが良いですよ✨
⁡
⁡
⁡
ちなみに私はリットリンクを使っているわけではなくて(馴染みがあるのでリットリンク風のデザインにはしているけど)
⁡
自社サイトのページの1つとして作っています✨
⁡
⁡
なので下までスクロールするとフッターから自社サイト内を回遊することもできますし
⁡
⁡
自社サイトのアクセス数にもなりますので
サイト運用的にもgoodです👍
⁡
⁡
もし自社サイトがある方は
⁡
サイト内のページの1つとして作るのはおススメです!
⁡
⁡
ちょっと難しい書き方をしてしまったかもしれないですが
⁡
それってどういうこと?
⁡
私のサイトにもリットリンク風のページ作れる?
⁡
などあれば
⁡
お気軽にご質問ください〜😊
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
────────────────
⁡
🔗𝑳𝒊𝒏 𝒅𝒆𝒔𝒊𝒈𝒏 𝒊𝒏𝒄.
代表取締役 きだ あおい
⁡
🖥𝒘𝒐𝒓𝒌
ホームページ制作
WordPress × SEO
各種デザイン制作
マーケティング/SEOコンサルティング
講師業
メンター業
⁡
❁𝒑𝒓𝒐𝒇𝒊𝒍𝒆
兵庫県出身在住
3児の母
元人事・経理→出産退職→ブログで開業→Web制作で法人化
趣味はドライブとバレーボール🏐
⁡
⁡
ママ起業の働き方やWeb活用
日々のことを発信していきます🌱
⁡
v v v
⁡
@aoi_cococala
⁡
────────────────
⁡

#インスタ活用 
#インスタ活用法 
#インスタ運用 
#インスタ運用のコツ 
#リットリンク 
#リットリンクデザイン 
#Webマーケティング
#ホームページ制作
#ホームページ制作兵庫県 
#web集客 
#sns集客 
#ママ起業 
#起業に向けて 
#開業に向けて
\ブレない戦略と、試行錯誤の戦術/
⁡
ホームページやSNSの活用をいつも伝えていますが
⁡
事業には、戦略と戦術があると思っていて。
⁡
⁡
インスタのコツとか
どんなツールを使うとかって
⁡
もちろん大事ですけどそれはあくまでも「戦術」なので
⁡
⁡
そのベースには「戦略」が必要です。
⁡
⁡
⁡
「戦略」というのは、カタく言うと「事業計画」とか「中期経営計画」とか。
⁡
⁡
そんなに難しく考えなくても
コンセプトとかマインドマップ等でも。
⁡
⁡
誰に何を届けてどうしたいのか。
⁡
⁡
その戦略というか、軸がしっかりあってこそ
⁡
そのために何をどう活用するのかという戦術を考えることができます。
⁡
⁡
どちらにも正解はないし、人によってそれぞれだけど
⁡
一度決めた戦略は、そう簡単には変えません。ブレない軸というイメージ。
⁡
⁡
決めたからには二度と変えないという意味ではなくて
⁡
年1回とか、短くても半年に1回とか
⁡
じっくりと計画を練り直すことも大切です。
⁡
⁡
対して戦術は
色々なものを試しながら
⁡
効果を検証して
⁡
戦略に対して効果的な戦術を見つけていきます。
⁡
⁡
アメブロがいいのかインスタがいいのか
⁡
SEOがいいのかチラシがいいのか
⁡
現金決済がいいのかクレジット決済がいいのか
⁡
⁡
それはあくまで戦術なので
⁡
「戦略による」としか言えないのです。
⁡
⁡
⁡
まずは自分なりに
ブレない軸をじっくり考えてみるのが1番大事ですね。
⁡
⁡
って、言うのは簡単だけど実際にはなかなか難しい😅
⁡
⁡
制作の相談をいただいたときは必ず、まず戦略についてお聞きするのですが
⁡
まだしっかり固まってなくても大丈夫です☺️
⁡
⁡
人と話すことで考えが整理されたりアイデアが生まれたりもするので
⁡
壁打ち相手としてでも
お気軽にご相談ください〜😊
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
────────────────
⁡
🔗𝑳𝒊𝒏 𝒅𝒆𝒔𝒊𝒈𝒏 𝒊𝒏𝒄.
代表取締役 きだ あおい
⁡
🖥𝒘𝒐𝒓𝒌
ホームページ制作
WordPress × SEO
各種デザイン制作
マーケティング/SEOコンサルティング
講師業
メンター業
⁡
❁𝒑𝒓𝒐𝒇𝒊𝒍𝒆
兵庫県出身在住
3児の母
元人事・経理→出産退職→ブログで開業→Web制作で法人化
趣味はドライブとバレーボール🏐
⁡
⁡
ママ起業の働き方やWeb活用
日々のことを発信していきます🌱
⁡
v v v
⁡
@aoi_cococala
⁡
────────────────
⁡

#戦略と戦術 #事業計画 #事業計画書 #経営計画 #起業の悩み #起業に向けて #ホームページ制作 #ホームページ制作会社 #ホームページ制作兵庫県 #snsマーケティング #webマーケティング #マーケティング戦略 #インスタ集客 #アメブロ集客 #デザイン制作会社 #販促ツール #開業に向けて #起業ママ #ママ社長 #起業家女子 #社長のつぶやき #集客の悩み #集客アップ
\UGCを作る工夫/ ⁡ UGCを生み出すた \UGCを作る工夫/
⁡
UGCを生み出すための工夫は色々ありますが
⁡
まず大前提は
⁡
シェアしたくなる、レビューしたくなるような
魅力的な商品やサービスを作ること
⁡
が何より大事。当然だけど。
⁡
⁡
そのうえで
⁡
UGCを生み出す工夫、
⁡
まず1番は
⁡
どんなタグをつけたらいいか
誰をメンションしたらいいのかが分かりやすいこと。
⁡
⁡
それぐらい当たり前!と思うかもしれませんが
ユーザーは意外と、どんなタグを付けたらいいか、どのアカウントをメンションしたらいいか、迷います。
⁡
なので提供側から
「このタグをつけてね」「このアカウントをメンションしてね」
⁡
と指定しちゃうのもおススメです✨
⁡
⁡
メンション先をしっかり作る
という意味合いだけでも
公式アカウントが存在してることはすごく大事ですね!
⁡
⁡
そしてタグ付けやメンションをしてもらったら
ちゃんと拾い上げてそれを公式で発信するのも大切。
⁡
具体的には、ストーリーズでシェアして
ハイライトにも「お客様の声」として残しておくといいですね☺️
⁡
⁡
たくさんシェアされてるアカウントは
それをみた人もまた、シェアしたくなって
UGCを生み出す好循環になります✨
⁡
⁡
⁡
そしてもし意識できるなら
ユーザーがシェアしたくなるような写真を
まず自ら発信すること📣
⁡
⁡
例えばオシャレな外観とか
美味しそうな商品とか、可愛い商品とか。
⁡
「こうやって撮ると素敵」「自分も撮りたい」と思わせるようなビジュアルを発信できると
⁡
特にインスタでは強いですね😊
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
────────────────
⁡
🔗𝑳𝒊𝒏 𝒅𝒆𝒔𝒊𝒈𝒏 𝒊𝒏𝒄.
代表取締役 きだ あおい
⁡
🖥𝒘𝒐𝒓𝒌
ホームページ制作
WordPress × SEO
各種デザイン制作
マーケティング/SEOコンサルティング
講師業
メンター業
⁡
❁𝒑𝒓𝒐𝒇𝒊𝒍𝒆
兵庫県出身在住
3児の母
元人事・経理→出産退職→ブログで開業→Web制作で法人化
趣味はドライブとバレーボール🏐
⁡
⁡
ママ起業の働き方やWeb活用
日々のことを発信していきます🌱
⁡
v v v
⁡
@aoi_cococala
⁡
────────────────
⁡

#インスタ集客 #インスタマーケティング #snsマーケティング #sns集客 #クチコミを増やす #マーケティング戦略 #マーケティングのすすめ #webマーケティング #web集客 #店舗集客 #集客の悩み #集客のプロ #集客のお手伝い #販促デザイン #集客できない #集客したい #集客改善 #開店準備中 #開業に向けて #起業準備 #起業初心者 #起業ママ #自営業の妻 #自営業ママ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

この記事の目次

 

兵庫県・加古川市でWeb集客型ホームページ制作会社をお探しならSEO・マーケティングデザインに強いCococala-webへ

 


料金一覧と制作内容
初めての方へ
選ばれる理由
制作実績
お客様の声
制作までの流れ
サイトマップ
ブログ一覧

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • パートナー企業ご紹介
  • サイトマップ

© Cococala-web

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ